月日 |
行事 |
時間 |
集合場所 |
見どころ |
備考 |
5/3(木) |
二宮・鬼怒川探鳥会 |
9〜12 |
真岡市大道泉 大道泉橋鬼怒川東側河原 |
ムナグロ、キョウジシギ、キアシシギなど北へ渡るシギチや河川敷の鳥40種 |
車で移動します |
5/5(土) |
宇都宮・鬼怒川ビギナー探鳥会 |
9〜12 |
宇都宮市上桑島町 鬼怒川緑地運動公園北側駐車場 |
オオヨシキリ、セッカ、コアジサシなど河川敷の夏鳥たち |
|
5/12(土) |
栃木・永野川ビギナー探鳥会 |
9〜12 |
栃木市岩出町 永野川緑地公園西駐車場 |
セキレイやカワセミなど河川の鳥 |
|
5/13(日) |
鹿沼・上殿自然観察会 |
8〜11 |
鹿沼市日光奈良部町 黒川橋東側堤防 |
セキレイ、イカルチドリなどの河川敷の鳥と、キツツキ類などの林の鳥 |
参加費無料 |
5/13(日) |
西那須野・千本松早朝探鳥会 |
7〜10 |
那須塩原市千本松 千本松牧場第2駐車場(東端) |
夏鳥、留鳥中心に30種ほど |
集合時間が通常より早いので注意 |
5/13(日) |
総会 |
15〜17 |
宇都宮市野沢町 パルティ(とちぎ男女共同参画センター) |
|
|
5/13(日) |
足利・渡良瀬川探鳥会 |
9〜13 |
足利市伊勢南町 田中橋200m下流東側公園 |
オオヨシキリやサギ、セキレイなど河川の鳥 |
|
5/13(日) |
藤岡・湿地のグリーンウェイブ 渡良瀬遊水池自然観察会 |
9〜12 |
栃木市藤岡 遊水池会館駐車場 |
植物、昆虫、野鳥の各分野をグループ別に観察 |
ご希望の方は、午後(13時〜15時)に湿地再生づくりに参加し、セイタカアワダチソウとヤナギの除去作業をします。ご協力お願いします。 |
5/19(土) |
宇都宮・田川探鳥会 |
8〜10 |
宇都宮市川田町 川田大橋上流東側 |
セキレイやサギの仲間はもちろん、人気者のカワセミに期待 |
集合場所・コースにトイレなし |
5/19(土) |
栃木・ふくしま・白河合同探鳥会 |
17〜翌日15 |
福島県西郷村 那須甲子青少年自然の家 |
キビタキ、アカハラ、カラ類など森林性の鳥 |
参加費3,500円(宿泊、懇親会費を含む) |
5/19(土) |
那須・平成の森探鳥会 |
9〜12 |
那須町高久丙 フィールドセンター駐車場 |
キビタキ、アカハラ、カラ類など森林性の鳥 |
|
5/20(日) |
宇都宮・みずほの里山再生プロジェクト(里山整備作業) |
9〜12 |
宇都宮市瑞穂 みずほの中央公園駐車場 |
|
見学自由、参加費無料 |
5/20(日) |
奥日光・戦場ヶ原探鳥会 |
9〜14 |
日光市 戦場ヶ原赤沼茶屋前 |
キビタキ、ノビタキ、ホオアカなどの草原の鳥のほか、ニュウナイスズメ、カッコウなどの高原の鳥 |
|
5/20(日) |
日光・森林と野鳥に親しむつどい |
9〜14 |
日光市 日光霧降スケートセンター第2駐車場(奥側の駐車場) |
オオルリをはじめとする山地の夏鳥 |
午後は栞や木工クラフトづくり |
5/26(土) |
市貝・琴平山里山観察会(田の草刈り) |
9〜12 |
市貝町見上 琴平山園地入口 |
植物、昆虫、両生爬虫類、野鳥、全てを観察 |
休耕田周辺の草刈を行った後で、生きもの観察を行う。 |
5/27(日) |
真岡・井頭公園早朝探鳥会 |
7〜10 |
真岡市下籠谷 井頭公園西側駐車場 |
イカルなど平地の雑木林の鳥と池の周りでは水辺の鳥も |
|
5/27(日) |
太田・渡良瀬川探鳥会 |
9〜11:30 |
太田市吉沢町 太田河川緑地公園 |
野の鳥をいろいろ見ながら、散策が楽しみです |
|
6/2(土) |
馬頭・備中沢生きもの観察会 |
9〜12 |
那珂川町和見 和見集会所前 |
キビタキ、サンコウチョウなど森林性の鳥、水の中の生きもの |
沢の中を歩くので必ず長靴用意 |
6/3(日) |
塩谷・尚仁沢探鳥会 |
8〜11 |
塩谷町 尚仁沢駐車場 |
オオルリ、ミソサザイをはじめとする渓流沿いの夏鳥 |
|
6/10(日) |
鹿沼・上殿自然観察会 |
8〜11 |
鹿沼市日光奈良部町 黒川橋東側堤防 |
サギ類、カワセミ、セキレイ類などの河川の鳥 |
参加費無料 |
6/10(日) |
西那須野・千本松早朝探鳥会 |
7〜10 |
那須塩原市千本松 千本松牧場第2駐車場(東端) |
カラやエナガ、スズメなどの幼鳥と出会える25種ほど |
集合時間が通常より早いので注意 |
6/10(日) |
足利・渡良瀬川早朝探鳥会 |
7〜10 |
足利市伊勢南町 田中橋200m下流東側公園 |
サギ類、セッカなどの河川敷の鳥加えオオヨシキリなどの夏鳥 |
|
6/15(金) |
大潟村ツアー |
|
|
|
|
6/17(日) |
宇都宮・みずほの里山再生プロジェクト(里山整備作業) |
9〜12 |
宇都宮市瑞穂 みずほの中央公園駐車場 |
|
見学自由、参加費無料 |
6/17(日) |
那須・那須岳探鳥会 |
7〜14 |
那須町 那須岳峠の茶屋駐車場(一番奥) |
イワヒバリ、ホシガラス、ビンズイをはじめとする亜高山の鳥 |
|
6/20(水) |
宇都宮・田川探鳥会 |
8〜10 |
宇都宮市川田町 川田大橋上流東側 |
セキレイやサギの仲間はもちろん、人気者のカワセミに期待 |
集合場所・コースにトイレなし |
6/24(日) |
真岡・井頭公園早朝探鳥会 |
7〜10 |
真岡市下籠谷 井頭公園西側駐車場 |
カワセミ、コアジサシ、サギ類などの水辺の鳥 |
|