カワウ一斉追い払い実施のお知らせ HOME
自然保護

 現在、関東内陸部の水辺に一年を通して多数生息するようになっているカワウが、内水面漁業にも影響を及ぼしていると、社会問題にもなっています。このため、以下の対応策がとられます。

 つきましては、バードウォッチャーの方々と、漁協の実施者とでのトラブルにならないように、予めお知らせします。

目的 関東各県が一斉にカワウを河川から追い払い、カワウの採食機会を減らし、自然死亡や湾岸への逃避を増加させること
方法 釣り糸を張ったり、爆竹や競技用のピストル、ロケット花火での追い払う。
銃により捕獲する。
期間 4月19日(水)〜4月28日(金)の10日間 (ただし、漁協によってはその後も継続)
場所 県内の主だった河川
支部の対応 栃木県支部の役割は、この追い払いの効果を調べるため追い払いの前後に塒調査と日中の調査を実施します。
その他 このことは、第2回栃木県カワウ検討会(3/27)で決定されました。
栃木県では記者発表をして、広く県民に知らせる予定です。