講演会 渡良瀬遊水池・驚きの野鳥、植物、昆虫たち〜ラムサール条約登録地への道〜 HOME
自然保護

 遊水池は渡り鳥の重要な渡来地。通常の野鳥観察では分からないその世界をバンディング結果から報告。一方植物も昆虫も特産種・希少種が多数。渡良瀬湿地帯の「驚きの世界」、これは必見です。多くの方のおいでをお待ちしています。

日時 2005年12月18日(日)
時間 13:30〜16:00
会場 藤岡町 遊水池会館 大会議室(東武線藤岡駅から徒歩15分)
講師 深井宣男氏「鳥類標識調査から分かったこと」
大和田真澄氏「ワタラセツリフネソウ他、希少植物の話」
大川秀雄氏「遊水池の昆虫について」
参加費 無料
主催 渡良瀬遊水池を守る利根川流域住民協議会
問合せ 猿山弘子 TEL/FAX 0282-23-1078