栃木県産鳥類リスト HOME
公開調査

 栃木県内では、在来種293種、外来種6種の野鳥が確認されています。これは、『栃木県産鳥類目録(日本野鳥の会栃木県支部 1981年発行)』に記載されている1946年1月から1980年12月までの記録種に、その後新たに記録された種を加えており、『とちぎの鳥類(栃木県 2001年3月発行)』に掲載されたものです。

在来種
アビ目 アビ科 アビ
シロエリオオハム
カイツブリ目 カイツブリ科 カイツブリ
ハジロカイツブリ
ミミカイツブリ
アカエリカイツブリ
カンムリカイツブリ
ミズナギドリ目 アホウドリ科 アホウドリ
ミズナギドリ科 フルマカモメ
シロハラミズナギドリ
オオミズナギドリ
ウミツバメ科 クロコシジロウミツバメ
ペリカン目 ネッタイチョウ科 アカオネッタイチョウ
ウ科 カワウ
ヒメウ
グンカンドリ科 コグンカンドリ
コウノトリ目 サギ科 サンカノゴイ
ヨシゴイ
オオヨシゴイ
ミゾゴイ
ゴイサギ
ササゴイ
アカガシラサギ
アマサギ
ダイサギ
チュウサギ
コサギ
アオサギ
ムラサキサギ
コウノトリ科 コウノトリ
トキ科 クロツラヘラサギ
カモ目 カモ科 コクガン
マガン
ヒシクイ
ハクガン
コブハクチョウ
オオハクチョウ
コハクチョウ
アカツクシガモ
ツクシガモ
オシドリ
マガモ
カルガモ
コガモ
トモエガモ
ヨシガモ
オカヨシガモ
ヒドリガモ
アメリカヒドリ
オナガガモ
シマアジ
ハシビロガモ
ホシハジロ
オオホシハジロ
アカハジロ
キンクロハジロ
スズガモ
ビロードキンクロ
シノリガモ
ホオジロガモ
ミコアイサ
ウミアイサ
カワアイサ
タカ目 タカ科 ミサゴ
ハチクマ
トビ
オジロワシ
オオワシ
オオタカ
ツミ
ハイタカ
ケアシノスリ
ノスリ
サシバ
クマタカ
イヌワシ
ハイイロチュウヒ
マダラチュウヒ
チュウヒ
ハヤブサ科 ハヤブサ
チゴハヤブサ
コチョウゲンボウ
チョウゲンボウ
キジ目 キジ科 ウズラ
ヤマドリ
キジ
ツル目 ツル科 タンチョウ
ナベヅル
クイナ科 クイナ
ヒメクイナ
ヒクイナ
シロハラクイナ
バン
オオバン
チドリ目 タマシギ科 タマシギ
チドリ科 ハジロコチドリ
コチドリ
イカルチドリ
シロチドリ
メダイチドリ
コバシチドリ
ムナグロ
ダイゼン
ケリ
タゲリ
シギ科 キョウジョシギ
トウネン
ヒバリシギ
オジロトウネン
アメリカウズラシギ
ウズラシギ
ハマシギ
サルハマシギ
コオバシギ
オバシギ
ヘラシギ
エリマキシギ
キリアイ
オオハシシギ
ツルシギ
アカアシシギ
コアオアシシギ
アオアシシギ
クサシギ
タカブシギ
キアシシギ
イソシギ
ソリハシシギ
オグロシギ
オオソリハシシギ
ホウロクシギ
チュウシャクシギ
コシャクシギ
ヤマシギ
タシギ
オオジシギ
アオシギ
セイタカシギ科 セイタカシギ
ヒレアシシギ科 ハイイロヒレアシシギ
アカエリヒレアシシギ
ツバメチドリ科 ツバメチドリ
トウゾクカモメ科 トウゾクカモメ
チドリ目 カモメ科 ユリカモメ
セグロカモメ
オオセグロカモメ
カモメ
ウミネコ
ミツユビカモメ
ハジロクロハラアジサシ
クロハラアジサシ
アジサシ
セグロアジサシ
コアジサシ
ウミスズメ科 ウミスズメ
ハト目 ハト科 シラコバト
キジバト
アオバト
カッコウ目 カッコウ科 ジュウイチ
カッコウ
ツツドリ
ホトトギス
トラフズク
コミミズク
コノハズク
オオコノハズク
アオバズク
フクロウ
ヨタカ目 ヨタカ科 ヨタカ
アマツバメ目 アマツバメ科 ハリオアマツバメ
ヒメアマツバメ
アマツバメ
ブッポウソウ目 カワセミ科 ヤマセミ
ヤマショウビン
アカショウビン
カワセミ
ブッポウソウ目 ブッポウソウ科 ブッポウソウ
ヤツガシラ科 ヤツガシラ
キツツキ目 キツツキ科 アリスイ
アオゲラ
アカゲラ
オオアカゲラ
コゲラ
スズメ目 ヤイロチョウ科 ヤイロチョウ
ヒバリ科 ヒバリ
ハマヒバリ
ツバメ科 ショウドウツバメ
ツバメ
コシアカツバメ
イワツバメ
セキレイ科 ツメナガセキレイ
キセキレイ
ハクセキレイ
セグロセキレイ
ビンズイ
ムネアカタヒバリ
タヒバリ
サンショウクイ科 サンショウクイ
ヒヨドリ科 ヒヨドリ
モズ科 チゴモズ
モズ
アカモズ
オオモズ
レンジャク科 キレンジャク
ヒレンジャク
カワガラス科 カワガラス
ミソサザイ科 ミソサザイ
イワヒバリ科 イワヒバリ
ヤマヒバリ
カヤクグリ
ツグミ科 コマドリ
ノゴマ
オガワコマドリ
コルリ
ルリビタキ
ジョウビタキ
ノビタキ
イソヒヨドリ
トラツグミ
マミジロ
クロツグミ
アカハラ
シロハラ
マミチャジナイ
ツグミ
ウグイス科 ヤブサメ
ウグイス
オオセッカ
エゾセンニュウ
シマセンニュウ
マキノセンニュウ
コヨシキリ
オオヨシキリ
ムジセッカ
キマユムシクイ
メボソムシクイ
エゾムシクイ
センダイムシクイ
キクイタダキ
セッカ
ヒタキ科 キビタキ
ムギマキ
オオルリ
サメビタキ
エゾビタキ
コサメビタキ
カササギヒタキ科 サンコウチョウ
エナガ科 エナガ
ツリスガラ科 ツリスガラ
シジュウガラ科 コガラ
ヒガラ
ヤマガラ
シジュウカラ
ゴジュウガラ科 ゴジュウカラ
キバシリ科 キバシリ
メジロ科 メジロ
ホオジロ科 シラガホオジロ
ホオジロ
コジュリン
ホオアカ
コホオアカ
カシラダカ
ミヤマホオジロ
ノジコ
アオジ
クロジ
シベリアジュリン
オオジュリン
ユキホオジロ
アトリ科 アトリ
カワラヒワ
マヒワ
ベニヒワ
コベニヒワ
ハギマシコ
アカマシコ
オオマシコ
イスカ
ベニマシコ
ウソ
コイカル
イカル
シメ
ハタオリドリ科 ニュウナイスズメ
スズメ
ムクドリ科 コムクドリ
ムクドリ
カラス科 カケス
オナガ
ホシガラス
コクマルガラス
ミヤマガラス
ハシボソガラス
ハシブトガラス
外来種
キジ目 キジ科 コジュケイ
ハト目 ハト科 カワラバト
スズメ目 チメドリ科 ソウシチョウ
カエデチョウ科 ベニスズメ
キンパラ
ヘキチョウ