渡良瀬遊水池探鳥会 干潟・湿地保護全国キャンペーン「干潟・湿地を守る日2007」 HOME
自然保護

 5月の渡良瀬遊水池では、さまざまな湿地の生きものが活発に活動しています。野鳥たちは丁度繁殖期を迎え、しきりにさえずっています。

 この渡良瀬遊水池を後世に残すために、私たち日本野鳥の会栃木県支部では、地元の自然保護団体とともに、ラムサール条約登録地指定を目指して活動を続けてきました。今回は、この湿地のすばらしさを多くの方々に知っていただこうと、野鳥だけでなく、植物や昆虫の講師をお迎えし、3つのグループに分かれて観察します。また、日本湿地ネットワークが行う干潟・湿地保護全国キャンペーン「干潟・湿地を守る日2007」にも登録しての開催となります。

 ぜひあなたも渡良瀬遊水池の春を楽しんでみませんか。ビギナーの方もぜひご参加下さい。

日時 2007年5月12日(土)  午前9時30分〜12時
集合 藤岡町藤岡 遊水池会館 午前9時30分
観察場所 藤岡町 渡良瀬遊水池
交通 東武日光線藤岡駅から徒歩15分
参加費 無料
持ち物 雨具、動きやすい服装
申込み 不要
主催 日本野鳥の会栃木県支部
渡良瀬遊水池を守る利根川流域住民協議会
わたらせ未来基金
その他 小雨決行